中国ビジネス相談室
China Business Consultation Service

中国ビジネス相談室

中国ビジネス相談室
China Business Consultation Service

当中国ビジネス相談室は2023年5月末をもって終了いたしました。

世界第1位の人口を抱え、「世界の工場」から「世界最大規模の市場」へと変容した中国。
国民の生活水準・生活環境の向上に伴い、「中流層」と呼ばれる人々の数が急増しており、その巨大市場の内需は、依然として中国が魅力的な投資先であることを示しています。
また、新しいビジネス等の躍進的な成長によって世界を驚かし続ける中国の秘められたビジネスチャンスも、多くの日本企業を惹きつけています。
一方で、行政上の問題や、知財保護がきちんとなされない商習慣の違い等、ビジネスリスクも多く存在し、数多くの企業が撤退しているのも現実です。
刻一刻と移り変わる中国経済の動向をとらえ、入念なリサーチと準備が必要な中国進出。まずは、IBPC大阪「中国ビジネス相談室」のアドバイザーにご相談ください。

ご相談内容の例

投資関係
【進 出】
・進出地域・手法の選択
・パートナーの選択
【現地法人の運営】
・資金の調達、債権管理と債権回収
・財務・税務・労務問題
【撤 退】
・撤退方法の選択
・清算手法・手続き
貿易取引関係
・貿易取引と契約
・輸出入と通関
知的財産権関係
・中国での技術開発
・侵害対策

相談員のご紹介

企業が抱える悩み、問題点は様々です!まず、ご相談下さい。
14人のエキスパートが皆様の相談にお答えします。

※関西を主な活動拠点とするアドバイザー以外に関しては、
出張等の期間に合わせて面談時間をお取りすることになります。

ページトップへ